top of page
ここからね会
高知県で活動している
妊活、不妊で悩んだ経験のある女性のための当事者団体です
女性の生き方が多様化する中、自分自身を受容し
自分らしい生き方を見出すきっかけ作りとなるような活動を行っています。
当団体の特徴
ここからね会では、月1回程高知市ソーレの貸室にて、妊活、不妊で悩んだ経験のある当事者同士の交流会を行なっています。プライベートな内容を含むため、話したくないことは話さなくていいことなどを大切に和やかな雰囲気作りを心がけています。

活動内容
当事者同士のおしゃべり会
ピア(仲間)グループとしての意味を持つため、安心して話せる場所を作るため、時間を対等にわけあい、話したくない事は話さなくて構いません。その場で話を聞くだけでも大丈夫です。和やかな雰囲気作りを心がけています。
心理援助の経験のある者によるココロをいたわるワークショップの実施
不定期ですが、不妊を取り巻く負の感情、複雑な心理状態にある当事者がココロをいたわる方法を知るワークショップもおこないっています。
リハビリ専門職者によるカラダをいたわるワークショップの実施
不妊治療中は、体調変化に悩む方は多いと思います。リハビリ専門職による自分のカラダをいたわる方法をお伝えしています。
様々な分野の講師を招いて、それぞれが前向きに社会や家庭に参画できる活動を行っていきます
今後、さまざまな分野の講師を招いたり、活動の輪が広がっていくように活動していきます。
お問い合わせ
bottom of page