【高知】2025年1月のここからね会交流会・レポート
- 会 ここからね
- 1月18日
- 読了時間: 2分

新年のご挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願いいたします🙇♀️
1月の「ここからね会」では、女性のためのカラダケア教室を開催しました。理学療法士の岩佐恵子さんに骨盤底筋体操などを教えていただきました🎉
岩佐さんは理学療法士としてのお仕事をしながら、子育て支援センターでの産後ママ向け講座や職場スタッフへの骨盤底筋体操教室も行っています。
私は普段、姿勢が悪く座りっぱなしの仕事をしていることと、年齢とともに内臓が下がっていくことがわかっていながら、なかなか改善できずに悩んでいました💦
さらに、年を重ねるごとに女性の健康課題(更年期や筋力低下など)が増えていくことも気になっています。
そんな女性の健康課題を少しでもラクにしてくれる体操を、今回の教室で学びました。特に足腰の運動では、普段スクワットをしているつもりでしたが、実際には全くできていなかったことに気づかされした。
また、姿勢の悪さや運動不足のせいで、股関節の開きが悪いこともわかりました。
普段の生活では気づかないことが多いので、今回教えていただいたことを少しずつ日常生活に取り入れ、改善していきたいと思います☘️
出産後の身体の不調改善や、骨盤内の血流をよくするために妊活中などに骨盤底筋トレーニングを是非取り入れてみてください😉
岩佐さん、実際にやってみながら丁寧に教えていただき、ありがとうございました!😊(骨格シャツも着ていただいて分かりやすかったです🙏)
とても実になる会になりました。
ありがとうございました!
Comentários