top of page

【高知】2025年9月のここからね会交流会・レポート

  • 執筆者の写真: 会 ここからね
    会 ここからね
  • 9月19日
  • 読了時間: 2分
ree

ree

今回は中華料理を食べながらのおしゃべり会をしました。残暑厳しい中でしたが、今回も美味しい中華料理(特に蒸籠ででてきた蒸し餃子にテンションがあがりました♪)とおしゃべりでリフレッシュの時間となりました!



参加者は5名で、あっという間のひとときでした。



最初に自己紹介をした後、前回も盛り上がったトークテーマを設けての時間も作りました。紙に匿名でトークテーマを書いてもらい、ランダムに選んで、そのテーマでお話していきました。その中で、「本」「リラックス」「夫婦」「秋」等というワードがでてくるテーマ(トークテーマの詳細は控えさせて頂きます)となり、皆さんのそれぞれのエピソードが聞くことができました。



皆さん、それぞれ日々の生活や出来事を大切にされていて、その中でいろいろな考えや思いを聞くことができました。



私が前に観たドラマの中で、悩みについて語るシーンがありました。そこで言われてたのは、


1人で悩んでいるのではなく、過去にも同じような悩みを抱えていた人がいて、これからも同じような悩みを抱える人がいる。自分1人の悩みではないことを忘れないようにと語るシーンがありました。(引用しています)



この語りは、当時、不妊治療中だった私の心の中に残り、メモをとって今でも時々見返しています。ここからね会の立ち上げ時のきっかけのひとつとなった出来事を思い出したおしゃべり会となりました。



年内もあと3ヶ月半程となりました!引き続き皆さんとの交流を続けていきたいと思っています〜よろしくお願いします!

 
 
 

コメント


©2022 by ここからね会。Wix.com で作成されました。

bottom of page